イラストの写真はクリックするとぼちぼちきれいですー BL・GL・擬人化・ネタバレ・やや下ねた注意 !
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私みたいなデヴでも踊れるってさ!だから善法寺たんもがんがろうお!
つくづくマイケルかっこいいよう(*´ω`*)
あとコレがわかりやすいけど埋め込み禁止らしいからようつべに飛びますお!
12月までにはムーンウォーク会得してやるw
校歌のロックアレンジがちっとも浮かばなくてあqwsでrftgyふじこlp;@:
もう私音楽性とか絶対皆無なきがするおorz
金銀発売に向けて過去全作のポケモンゲームBGMを聴きなおしてみました
やっぱり…個人的に音楽はRSが一番好きですv
あと全作通じてVS伝説のポケとVSチャンピオンソングが好きみたいです
そして法則性から言うと途中から拍子が変わったりする曲が好きみたいです。
例に挙げるとVSディアルガ・パルキアとかダイゴ戦とか。
あと主旋律にそのポケに関する場所の音楽が混じってるやつとか!
VSエムリットetc…やVSディアr(ry)なんかがそうですお(^ω^)
よく聴くとエイチ湖の音楽やらテンガン山の音楽が使われてるよね!
テクノっぽいやつも大好き!音がとんでもなく上下するやつ!
デオキシス戦なんかがコレです…
それと出だしの数小節で度肝を抜かれる曲大好きですw
金銀の三犬戦とかダイゴ戦とか!いきなり飛ばしてる感じが!
それと対するけれど出だしが静かなヤツも好きです…段々激しくなる感じが。
初代ライバル戦・ワタル戦・ロトムとかダークライ戦やらなにやら。
伴奏部分がひたすら変わらないヤツも好き!
エムリットetc…戦・レジ3戦・アカギ戦がそう!
RSが好きな理由は多分オーケストラっぽい曲が多いからだと思いますw
OPがオーケストラアレンジになってて涙したのは私だけじゃないはずさ!
あと120番道路なんか素敵だと思います。
波乗りとおふれの石室の音楽も大好き。
DPはピアノ曲が大事なところで使われてて素敵ですv
シロナさんのテーマとかディ(ry)戦とかミオシティとかね!
はーあーあんまり聴いてると酔いしれそうなのでいい加減CD止めて勉強するお…w
この話聴いてぱっと音楽浮かんだら凄いと思う…。
私は単純にゲーム音楽フェチなので耳コピするにも何にも聴きまくってるけどさw
493体全部の鳴き声の聞き分けとか…多分出来ると思う(^ω^)
サイホーンとリザードン、キャタピーとトサキントの聞き分けは難しそうだけど!
PR
Comment
無題
お、ここにポケモン音楽フェチがいらっしゃったww!!
略して「ポケおん!」みたいn(殴
自分は全部分かりますよw
ディアパル戦の時の音楽は神ですよね^^
最初の部分早すぎて耳コピできません(汗)
でもRSだったらレジ戦の音楽が好きだったりします。
なんか冷酷な感じの曲が好きなので^^
自分はそれか、明るいかのどちらかが好きですね。
(冷酷と言っても、シオンとか洋館は無理ですが・・・w)
他にはシロナと戦う時の前、バトル中とかが
冷たい感じで好きです^^
HG・SSもかなりアレンジされてるので凄く楽しみですね!
略して「ポケおん!」みたいn(殴
自分は全部分かりますよw
ディアパル戦の時の音楽は神ですよね^^
最初の部分早すぎて耳コピできません(汗)
でもRSだったらレジ戦の音楽が好きだったりします。
なんか冷酷な感じの曲が好きなので^^
自分はそれか、明るいかのどちらかが好きですね。
(冷酷と言っても、シオンとか洋館は無理ですが・・・w)
他にはシロナと戦う時の前、バトル中とかが
冷たい感じで好きです^^
HG・SSもかなりアレンジされてるので凄く楽しみですね!
Re:無題
ポケおん!ってwwww
ディアパル戦のやりのはしらを背景にして主題が流れる感じが大好きですw
レジ戦はひたすら同じ音楽の中で違うラインがくるくる変わりつつ流れていく不気味な感じが好き!
シオンや洋館は確かに怖いですよねwでも人の感情を左右できる音楽って凄いと思います^^
シロナ戦のピアノ楽譜は全く読めませんでしたwwwあーあーあ
アレンジ楽しみです!
ディアパル戦のやりのはしらを背景にして主題が流れる感じが大好きですw
レジ戦はひたすら同じ音楽の中で違うラインがくるくる変わりつつ流れていく不気味な感じが好き!
シオンや洋館は確かに怖いですよねwでも人の感情を左右できる音楽って凄いと思います^^
シロナ戦のピアノ楽譜は全く読めませんでしたwwwあーあーあ
アレンジ楽しみです!